■ 村山うどんに喰らいつけ!
〜大食いビーナスと挑む。村山かてうどん大食い粋麺選手権☆

村山デエダラまつりで人気のステージイベント
「村山かてうどん大食い粋麺選手権」が今年も開催です!
第8回大会の参戦以来6年間大食い粋麺選手権に参戦し、、2017年には村山かてうどん大食い粋麺レジェンドとして
「村山うどん大使」に就任した
“大食いビーナス”三宅智子さんと共に猛者たちが大食いに挑戦します。
☆大食いビーナス 三宅智子さんの公式サイトはコチラ
→
「三宅智子オフィシャルウェブサイト」
昨年惜しくも、わずかの差で4人組の挑戦者に初の敗北を喫した大食いビーナスが返り咲くか、はたまた挑戦者が鬨(とき)の声をあげるか!?
三宅大使と特別参加の現役大学生アイドルユニット【UNIVERSAL BOYS】(ユニバーサルボーイズ)を含む全9チームの決死のチャレンジに乞うご期待!!
■ 結果報告☆
結果は以下の通りです。
☆優勝 荻野整骨院チーム 3,660g
☆準優勝 多摩信用金庫チーム 2,881g
☆第3位 大南ファミリークリニックチーム 2,529g
*ゲスト参加:大食いビーナス三宅智子 3,105g
*特別参加:【UNIVERSAL BOYS】(ユニバーサルボーイズ) 2,403g
今年も大いににぎわって幕を下ろした大食い粋麺選手権。
優勝された荻野整骨院のみなさま、おめでとうございました☆
大食いビーナス三宅智子さんは惜しくも2位の成績でしたが、おひとりでこの量を食べるのはさすがの貫禄でした。
また、特別参加の【UNIVERSAL BOYS】は昨年最下位の汚名返上をかけて挑み、なんと5位へと躍進!大会を盛り上げてくださいました。
出場者のみなさま、そしてご観覧くださったたくさんのみなさまどうもありがとうございました!
おいしくたくさんのうどんを食べる挑戦者たちをご覧になって、みなさまがますます村山かてうどんをお召し上がりくださる機会が増えたらよいなと思います(*^-^*)
村山うどんの会は、これからも村山かてうどんを通して武蔵村山を発信してまいりますので、変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします!
またお会いする日まで・・(^-^)/~
【全成績】
※三宅智子さん、【UNIVERSAL BOYS】は入賞選外扱いです
第1位 荻野整骨院チーム(3,660g)
第2位 大食いビーナス三宅智子(3,105g)
第3位 多摩信用金庫チーム(2,811g)
第4位 大南ファミリークリニックチーム(2,529g)
第5位 【UNIVERSAL BOYS】(2,403g)
第6位 青梅信用金庫チーム(2,390g)
第7位 武蔵村山さいとうクリニックチーム(2,232g)
第8位 西武信用金庫村山支店チーム(2,100g)
第9位 武蔵村山市商工会青年部チーム(1,826g)
■ 出場者決定!
|
チーム名/選手名/チャレンジコメント |
1. |
大食いビーナス 三宅智子
言わずと知れた大食いタレント界のレジェンド、そしてビーナス!!
村山うどん大使として、本大会では毎年4kg超のうどんを食べつくしてきたうどん愛あふれる美女タレントさんです☆
☆公式ブログ「フードファイター三宅智子の“世界を食べ尽くせ〜!!”」
☆三宅智子公式Twitter |
2. |
武蔵村山さいとうクリニック
@平山敬悟 A鈴木晋 B清水美香子
「武蔵村山さいとうクリニック選抜チームです。海外旅行ペアチケットで海外のうどん食べに行きます!」 |
3. |
多摩信用金庫
@山本圭祐 A工藤友樹 B早渕南
「前回は3位でしたので、今年は優勝目指して頑張ります。」 |
4. |
西武信用金庫村山支店
@磯田唯 A下田紘士 B上間花奈
「優勝目指して頑張ります!」 |
5. |
青梅信用金庫
@篠原健斗 A志鎌匠 B近藤絵里子
「「のめっこい」信用金庫として、新入職員と2年目の職員及びベテランで優勝目指して頑張ります。」 |
6. |
荻野整骨院
@荻野隆一 A神本大典 B新井絵里花
「荻野整骨院です!!身体のことは当院にお任せください!1人1人に合った治療法を丁寧にご提案いたします。武蔵村山生まれ武蔵村山育ち!うどんと共に大きくなりました!!大会を経て更に大きくなりたいと思います!」 |
7. |
大南ファミリークリニック
@長久保清人 A新井里映
「昨年は薬丸さん賞を頂きました。今年も美味しいうどんを元気に食べ上位目指します。」 |
8. |
武蔵村山市商工会青年部
@遠田裕史 A嶋田研一
「商工会青年部は、地域の若手経営者や後継者等が武蔵村山市を盛り上げるために毎年8月に開催する花火大会の運営をはじめ、様々な活動を行なっています。今年も商工会青年部のPRと選手権を盛り上げるために頑張ります!」 |
9. |
【UNIVERSAL BOYS】(ユニバーサルボーイズ)
@松村心博 A前田翼 B片野凪
「地元武蔵村山出身のメンバーがいますので、昨年のリベンジで頑張ります!!」 |
■ 出場者募集要項 ※出場者募集は締め切らせていただきました。
開催日時 |
2019年10月20日(日) 13:00〜14:00
※当日集合時間12:00 |
会場 |
第14回村山デエダラまつり メインステージ |
応募資格 |
■最大3名1組(3名の場合は女性を1名以上含むこと。2名までの場合は男性のみでも可)で参加できる、武蔵村山および近隣市に在住or在勤の成人で、当日確実に出場できる方 |
募集定員 |
8組(最大24名) |
申込方法 |
本ページ下部の専用申込みフォームよりお申込みください。 |
申込締切 |
2019年10月10日(火)
※申込み多数の場合は抽選 |
対戦スタイル |
“大食いビーナス”三宅智子さん、現役大学生アイドルユニット【UNIVERSAL BOYS】をゲストに迎え、市民チャレンジャー9チームが入賞賞品をかけて対戦します。
制限時間18分。
※5kg完食の場合は優勝決定(複数チーム完食の場合は最初の完食チーム)。
その他のチームは時間内は継続して挑戦を続け、最終的に食べた量を競います。
※三宅智子さん、【UNIVERSAL BOYS】は戦績に関わらず入賞の選外となります。 |
賞品 |
☆優勝:海外旅行ペアチケット
☆準優勝:村山うどんの会会員店食事券20,000円分
☆第3位:名産「味麗豚」3kg(金井畜産「ぶたの駅」)
|
お問合せ |
村山うどんの会 大食い粋麺選手権事務局
※お問合せフォームからご連絡ください。 |
↓↓↓ 粋麺選手権ポスターはコチラ ↓↓↓
第14回村山かてうどん大食い粋麺選手権ポスターダウンロード(PDFファイル)
■ 出場申込みフォーム
出場をご希望の方は下記の「出場申込みフォーム」からエントリーください。
1週間以内にお返事を差し上げます。
<入力の際のご注意> ※重要
*「お名前」から「メールアドレス」までの項目は、チーム代表者様の情報をご記入ください。その際、ご氏名は本名を、住所は枝番号・建物名まで正確にご入力をお願いします。
*「選手名1」〜「選手名3」には選手権に出場する方の本名とご年齢をご記入ください。お名前はステージ上で公開されます。
<お願い>
■ ご使用のメールに迷惑メール防止フィルタを設定されている場合、こちらからの返信が送信エラーとなりお受け取りいただけないことがあります。あらかじめPCメール拒否のフィルタを解除するか、ドメイン「m-udon.com」を指定受信設定した上でお問い合わせください。
※特に「携帯メール」での送信エラーが頻発しております。ご利用の方はどうぞご注意ください。
■ フォームからのエントリーができない方へ
メールでお申込みください。その場合は上記フォームの事項をすべて本文にご記入の上お申込みください。
メールはこちらへ
HOME > 第14回村山かてうどん大食い粋麺選手権