2013年度めんくい教室 〜その3

2013年10月12日手打ちうどん「めんくい教室」in武蔵村山市民会館



いよいよ最終回となった手打ちうどん「めんくい教室」。
朝礼では講師陣に向けて、乙幡会長から今期全7回の労いの言葉が。
さぁ、今回も全員で楽しく、おいしいうどんを仕上げますよ!

写真ではあまりご紹介することのない受付風景。
実習室で講師陣が手際よく準備をする傍ら、隣の和室では集合した受講生のみなさまの受付を行っています。当日の欠席もなく、お申込みのあった全員の方がご参加くださいました。うれしことです。
今回はみなさまへのお土産に、協賛品の食器用洗剤「ウタマロキッチン」が配られました。

実習室に移ってうどん打ちがスタート。
最終回は回を重ねてご参加の方のみ、級・段の取得対象の方も多いので講義・実習の内容は中級・上級向け。講師の技を写真や動画に収める方たちも。



前回まではご夫婦やカップルでご参加の方々は一緒のチームでうどんを打っていただいていましたが、みなさまだいぶん顔なじみになり、コミュニケーションもよい感じになっていたので、主に2級までの方には“男子チーム”“女子チーム”でグループを組んでいただきました。
それぞれの盛り上がり方で楽しげな雰囲気(^-^)

一番右側の写真は前回・今回で1級を取られた方たちのグループ。
参加5回ともなるとうどん打ちの手順や場の雰囲気にもすっかり慣れていらして、質問のレベルも上がるのでふたりひと組で密度濃い実習を行います。



こちらは講師陣&スタッフの“かてチーム”。
休養中だった永村講師が復活して久々の見慣れた景色(^-^)♪
大ベテランの大舘講師が全体を見ながらてきぱきと作業を進めつつ、料理男子の志々田会長代行が薬味のねぎを刻んだり、かてを盛りつけたり。手際よい大活躍に、実はわたしがいちばんヒマだったのではないかというウワサも・・(笑)

前回初段を取られたおふたりには、武蔵村山産地粉100%で打っていただきました。
この粉、上手に打つと小麦の香り高く粘りが強いもちもち食感のうどんになります。が、これがなかなかに難しい。水加減、踏み加減、ゆで加減、どれをとっても粉・生地と向き合う自分の感性が頼りです。
打っている間、おふたりの口からはいつもの粉との違いに驚く声が。でもそれはとても楽しそうで、全7回を休まずご参加されてきた方ならではの「粉との対話」のワン・シーンでした。

さてその出来栄えは・・?
この粉の生産者でもある石川師範が「うどん打ちを自分のものにされている」と評したとおり、それは見事なうどんでした。すばらしい!
こちらのおふたりは11月の講師チームデビューも決まり、今後は村山うどんの会のメンバーとしてご活躍いただく予定です。新しい仲間の誕生、本当にうれしい(*^-^*)



大舘講師が丁寧に仕込んだ小松菜と永村講師が自慢の腕で揚げた天ぷらを、ややキンチョーの面持ちで盛りつける料理男子(笑)
受講生のみなさまが打ったうどんをさらにおいしくお召し上がりいただくべく、とても丁寧にセンスよく仕上げてくださいました。

うどんの色の違い、写真だと分かりにくいでしょうか?
色の濃い方が地粉100%。ともすると蕎麦のような色合いです。並べてみるとその違いがくっきり。会食をする和食に集まっていらした受講生のみなさまから口々に「全然違う!」「黒い!」の声。
慣れてくるとこういう打ち比べ、食べ比べも楽しいものです。

今回のかては茹でた小松菜と、さつまいもとエリンギの天ぷら。
つゆは定番の肉汁でしたが、最終回なのでいつもの倍量入った肉増しで!



今期最後の「いただきます!」
みなさんの興味はやっぱり地粉100%うどん。「もちもちですねー!」の声、声。上手に打っていただいたおかげです。
そしてもちろん自分の打ったうどんがいちばんおいしいワケで、みなさまの満足した表情を見ながら、われわれも充実感を味わうひとときなのでした。

前回に続いて今回も2級、1級を取得された方が多数。
帰り際には「次回はいつですか?」「来期の受付はいつからですか?」のお問合せが殺到。なんてうれしいんだろう・・(涙)
7か月間、がんばってきてよかったです。そして温かいみなさまに出会えて本当によかった!

片付けも終わって最後のミーティング前。共に支え合い、助け合ってきた講師陣のちょっとほっとした表情(^-^) いつも心から思うのです。温かでやさしいすてきな先輩方・仲間たちに恵まれてシアワセだなぁと。
甘いおやつを食べつつ、休む間もなく始まる出張うどん教室ラッシュに向けた打ち合わせへと続くのでした。

4月から始まった手打ちうどん「めんくい教室」、たくさんの方にお申込みいただき、ご参加いただいてあっという間の全7回でした。
満席が続き、残念ながらご参加いただけなかった方たちも含めて、みなさま本当にどうもありがとうございました。講師・スタッフ一同精一杯がんばりましたが、至らぬこともあったかと思います。
みなさまと共有した時間を糧に、今後も楽しい手打ちうどん教室が開催できるようまい進して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!



村山うどんの会HOME > 手打ちうどん教室TOP > めんくいギャラリー > 2013年度めんくい教室その3


HOME お問い合わせ